![カット集](../_src/1392/83j83e83j83b83g.png?v=1727672660225)
赤い羽根の取扱い |
赤い羽根 |
デザイン化されたイラストを使用 |
赤い羽根の色 |
1色刷り |
「赤」…指定色(PANTONE 1797M) |
4色分解 |
M99% Y100% K(BL)4% |
|
RGB |
R225% G0% B18% |
|
シンボル |
原則として、名称のロゴ、図柄、著作権者名の3点セットを使用 |
|
キャラクター |
同一素材に2か所以上使う場合 |
1か所のみ「ロゴ、図柄、著作権者名」のセットを使えばそれ以外は、ロゴ、著作権者名を省略することができます |
シンボル |
2色刷り |
図柄についている赤い羽根は、「赤色」を使用 |
キャラクターの色 |
4色刷り |
赤い羽根は、「赤色」を使う |
![](../_src/1393/08814083v83o83l8360838583a83v83x83e83802-1.png?v=1727672660225)
![](../_src/1398/08.png?v=1727672660225)
![](../_src/1394/068140838d83s837d815b83n83o838a83g815b83v8387.png?v=1727672660225)
![](../_src/1395/01814090d482a289h8daa8aee967b8c60.png?v=1727672660225)
![](../_src/1396/2890v2988a482bf82e182f182c68af3965d82ad82f1.png?v=1727672660225)
![](../_src/1397/88a482bf82e182f182c68af3965d82ad82f1838d83s.png?v=1727672660225)